ドラクエの謎考察 その85
こんにちは
ドラクエの謎考察85回目
・ドラクエのステータス考察 みのまもり編
ドラクエ5で登場したこの能力値、4以前はすばやさに内包されていた。
当然ながら防御力に影響を与える値でちからが攻撃力に対応するのに対しての守備力に対応するもの。
5以降は効果は変わることなく、みのまもり1=守備力1である。
ドラクエの物理攻撃のダメージ計算はだいたい攻撃力1と守備力2で相殺されるため、実際守備力のほうが1ポイントあたりの価値が低いといわれている。
みのまもりの能力値がない3以前ではすばやさの半分が守備力になるシステムであったため、みのまもりの値がないとはいえみのまもり=素早さの半分とみてもとれる。
みのまもりとすばやさが分かれた理由はやはり、重装備の戦士と軽装の魔法職、武闘家がそれほど守備力で差がないという理由であろう。特に4ではライアンとアリーナで守備力がほとんど変わらない等が指摘されていた。
ものまもりが導入された5では、一部の仲間モンスターに、しっかりこの値の意味をもたせたキャラがいる。
人間キャラでみのまもりが255になるものはいないが、モンスターではメタル系やキラーマシンなどが達するし、すばやさが低いがみのまもりが高くで防御が高いモンスターとしてゴーレムやメガザルロック等がある。
6以降は能力値の上限が上がったため、みのまもりの高い職はより高く・・・と思えたが、実は6や7ではそれほどみのまもりが大きくアップすることはない。
一方9以降は職業別に差がでるようになった。
戦士やパラディン(9、10)が高く、魔法使い等の後衛職が低いというだいたいイメージ通りになっているものの、イメージとはかけ離れたシリーズもある。
前に能力値のランキングを独自にしたことがあるが、みのまもりが上記ルールにあたらない作として5がある。5の人間で一番みのまもりが高いのはデボラで、次いで娘、フローラ、ビアンカと女性陣が占めている。デボラはともかくそのほかは全員魔法使いタイプなのでこれは以外といえば以外。
DS版の4では、みのまもりが導入されたものの、原作のバランスを壊さないための配慮なのか、おおよそすばやさの半分になるような成長曲線を描いている。そのため、あいかわらずライアンは低く、アリーナは高い。
ドラクエ10の種族としては
オーガ>エルフ=ドワーフ=(人間)>プクリポ>ウエディ
これまた不思議でエルフが意外と高く、ウエディが何故か最低
ただし、これはオーガが突出して高いため、エルフやドワーフは標準という言い方もできる(人間も同じくらいだし)。これも種族差は現在は縮まってしまっているため、ちからより影響力の少ないみのまもりの差はほとんど感じることはないだろう。
みのまもりをアップさせるアイテムとしてまもりの種が存在する。人間キャラがみのまもりをカンストするシリーズはないので、集中投与時の種の効果が一番実感できるものかもしれない。
今日はここまで。では、またー
« ドラクエの謎考察 その84 | トップページ | <ドラクエ10> 僧侶や魔法使いでコインボス参戦 »
「ドラクエの謎考察」カテゴリの記事
- ドラクエの謎考察 その164(2018.04.19)
- ドラクエの謎考察 その163(2018.04.13)
- ドラクエの謎考察 その162(2018.04.06)
- ドラクエの謎考察 その161(2018.03.23)
- ドラクエの謎考察 その160(2018.03.16)
コメント
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/574511/60730829
この記事へのトラックバック一覧です: ドラクエの謎考察 その85:
やっぱりアリーナ最強ですねp(^^)q
コメ返しありがとうございます!!
たしか15年前くらいになくなったんですが、
当時入会してました(。-∀-)
会報誌とか今になって読み返すと面白いですよ♪
オークションとか出したら売れるのかなぁ。。
絶対売りませんけど(笑)
投稿: ミィ | 2014年11月29日 (土) 12時33分
ドラクエの場合何故かつては素早さの半分が防御力としていたのかについて。
これは私の勝手な推測なのですがドラクエの場合FFなどと違って魔力(基礎魔法攻撃力/基礎魔法防御力)という概念が7までなかったために基礎物理防御力(身の守り)を設定してしまうと明らかに魔法系が打たれ弱くなりすぎたのでは(その最たる例がFC4のミネアと6のバーバラ)。
でまさかHPを戦士並みに設定するわけにもいかない上に重装備をさせるわけにもいかない以上魔法系を弱くしすぎないためには素早さに基礎物理防御力を関連付ける必要があったのではないかと。
ちなみに5で女性陣が身の守りが高いのは4までの流れを継承するためだったのでは(魔法系⇒素早い⇒基礎防御力が高い)。
投稿: hts | 2014年11月29日 (土) 18時40分