<ドラクエ10> 導き周回と現状のコインテロ割合の検証
こんばんは。
魔法の迷宮にてみちびき回しの結果をここ2か月載せてきましたが、このへんで結果をまとめて検証してみようと思います。
さて、本日掲載するものも含めてざっと数字をだしてみましょう
■検証する「みちびきの香水」の効果がある状態で周回した回数
339回
まず、導きキャラの出現率と分布を出してみましょう。
■香水使用時に導かれし者が出現した回数
96回(カンダタ:45 トルネコ:18 ミネア:18 テリー:14)
出現率は約28% 導かれし者の割合は5:2:2:2くらいでしょうか。
他のブログや攻略サイトでも言われていますが、だいたい3分の1~4分の1程度で出現し、カンダタの出現率が高いのは本当であると思われます。
次に、昔、「みちびきの香水の効果は重複するのでは」ということが何度か話題になりました。
こちらについても検証してみてみますと
■香水1人使用時にみちびきキャラに遭った回数
218回中60回(約27%)
■香水2人以上使用時にみちびきキャラに遭った回数
121回中36回(約29%)
ほんのわずか香水使用者数が多いほうが出ている結果になりましたが、かつていわれているように4人使用時は50%超えるとか一人使用時と3,4人使用時では倍くらい出現率が違う、ようなことはないのでは。と思います。
これはもう少しサンプルを集めてせめて1000回くらいの試行数がいりますね。
また数か月後に検証してみることにします。
次に現在の迷宮事情を反映したデータを上げてみます。
誰かとマッチングした回数:207回
■私以外がコインを投入した回数
207回中114回 (55%)
■私も含めてコインを投入した回数
207回中196回 (95%)
はい。今の迷宮は自分がコインを入れないつもりでいても半分以上は誰かにコインを投入されるといっても過言ではないでしょう。私もその日の初回に限り通常でもボスでもどちらでもOKのつもりで潜っていますが、香水使ってからは切れるまで基本カード・コイン投入する立場で回ります。(当然投入前に断りいれてますが、今回の検証期間では断られたことはありませんでした)
さらにこんな数字も
■メタル系コインが投下される回数
207回中42回(20%)
5回に1回はメタル系コインも入れられる結果がでました。
では、最後によく投入されたボスコイン・カードの上位を書いてみると
メタスラボスコイン:70回(34%)
プチ系カード:45回(22%)
レアボスコイン:24回(12%)
ちなみに私の入れた数字も入っているので私の分をふくめなければ約半分ですかね
メタボスは魔法の迷宮に入ると3回に1回は投入されていることになりますね。
この状況だと乞食プレイがおいしいと思われても仕方ないのかな・・・・
でも、誰も入れなかったら鍵抜けは勘弁してほしいので私の基本行動は誰もいれそうになければ自分が入れる、ですね。
種族像の前で止まった人がいたら私は種族像をスルーします。
ちなみに鍵抜けする人のパターンはだいたい、①迷宮に入るな否や即抜けする ②全員が動き出した後行動開始。種族像の前で足を止める人がいなかったら抜ける
のどちらかが圧倒的に多い。
種族像へ我先に行く人は即無言投入するカードテロリストか他の人が入れるかどうか様子みていれなさそうならいれる、という人が多いですね。
今度は迷宮周回が1000回くらいになったらまた検証してみようと思います。
ここから下は恒例の今週分のみちびき回し結果の掲載
左から投入されたボス、香水使用者数、みちびかれたもの
5/30インできず
5/31メイン
レアボス、メタスラ 1 なし
★プチベリアル、メタキン×2、はぐれ 1 なし
★メタボス 2 なし
5/31サブ
★プチバラモス 1 なし
ゼロ回し 1 トルネコ
ゼロ回し 1 カンダタ
ゼロ回し 1 なし
ゼロ回し 1 カンダタ
6/1メイン
通常周回 1 なし
ドラゴンガイア 1 なし
6/1サブ
レアボス 1 なし
ゼロ回し 1 ミネア
ゼロ回し 1 なし
ゼロ回し 1 なし
ゼロ回し 1 なし
6/2メイン
レアボス 1 なし
ベリアル 2 なし
ベリアル 3 なし
6/2サブ
★アトラス 1 なし
ゼロ回し 1 なし
ゼロ回し 1 なし
ゼロ回し 1 カンダタ
6/3メイン
メタボス 2 テリー
6/3サブ
★アトラス 1 なし
ゼロ回し 1 なし
ゼロ回し 1 ミネア
6/4メイン
通常迷宮、メタスラ 1 なし
★プチヒドラ、メタキン、はぐれ、メタスラ 1 なし
6/4サブ
メタボス、メタキン、はぐれ×2 3 なし
メタボス、メタキン、はぐれ、メタスラ 2 なし
ゼロ回し 1 なし
6/5メイン
悪霊 2 なし
★プチヒドラ 2 カンダタ
メタボス 2
メタボス 2 カンダタ
メタボス 2
メタボス、★メタキン 1 カンダタ
メタボス、★メタキン 1
メタボス 1
メタボス、★メタキン 1
6/5サブ
★プチヒドラ 1
ゼロ回し 1
ゼロ回し 1
ゼロ回し 1
ゼロ回し 1
ゼロ回し 1 トルネコ
今日はここまで。では、またー
« <ドラクエ10> 錬金石実装後最初の邪神 | トップページ | ドラクエの謎考察 その111 »
「ドラクエ10」カテゴリの記事
- <ドラクエ10> 聖守護者の闘戦記とファラオの隠し財宝(2018.04.16)
- <ドラクエ10> 過疎ったコンテンツの利用法(2018.04.09)
- <ドラクエ10> 便利ツールの今(2018.04.03)
- <ドラクエ10> 「邪神のベルト」「王家のベルト」封印について(2018.03.26)
- <ドラクエ10> 防具・裁縫職人とゼルメアの関係(2018.03.20)
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/574511/63742121
この記事へのトラックバック一覧です: <ドラクエ10> 導き周回と現状のコインテロ割合の検証:
コメント