<ドラクエ10> 導き検証2500周の結果のまとめ その1
こんばんは。
去年の4月からずっと続けている魔法の迷宮の導き回しの結果ですが、
メインのエイロスが2017/1/11までで1193周、サブのメレナが1257周分の結果を記録しております。
キリがいい数字2500周が今月中には達成しそうなので、そろそろ導き結果をいろいろまとめはじめたいと思います。
まず、この1/11までのデータで、先に導きキャラに会った割合を記載しますが
メイン
周回数: 1193
トルネコ: 54 (4.5%)
ミネア: 53 (4.4%)
テリー: 54 (4.5%)
カンダタ: 204 (17.1%)
サブ
周回数: 1257
トルネコ: 51 (4.0%)
ミネア: 77 (6.1%)
テリー: 72 (5.7%)
カンダタ: 194 (15.4%)
合算
周回数: 2450
トルネコ: 105 (4.2%)
ミネア: 130 (5.3%)
テリー: 126 (5.1%)
カンダタ: 398 (16.2%)
ある程度の予想通り、トルミネテリーが各5%、カンダタが15%くらいになりました。
すると、今はみちびきの香水をつけて迷宮に潜れば30%くらいで誰かに会えることになりますね。
トルミネテリーの誰かに会う確率(=ローラ姫に会う確率)は15%なので7~8回に1回くらいの割合。
これなら、1日1回ローラ姫にあうのはそれほど問題ないでしょう。(ゼロ回しで15分、普通のマッチング迷宮回しだと40分に1回は会えるレベルですね)
2月になると竜王城の決戦イベが終わり、ローラ姫も会えなくなりますが、いまのところ、導きキャラの出現条件の変更などはなにもアナウンスされていないので、今まで通りの確率で出現するのは今後も変わらないと思います。
ただ、魔法の迷宮は、だいぶ前のドラクエTVで、サポと迷宮いけるような仕組みが実装される予定と発表があったので、次の大型バージョンアップくらいに実施が近づいているような気がします。その際に導きキャラの出現条件・確率などがかわるかどうかは影響大きそうです。
サポだけの場合退出ペナルティがない状況を維持してサポと迷宮に入れるようになると、おそらく、サポ3でボス前部屋で退出するゼロ回しが導き周回のスタンダートになるような気がしますが、一方でサポで迷宮はいれるようになるかわりに退出ペナがつくようになると逆にゼロ回しはできなくなってしまうと考えられます。(その場合は自殺周回が導き回しのメインになってしまう予感・・これはやだなあ)
これ、どうなんでしょうね。退出ペナはない方向でお願いしたいですね。
さて、次回はマッチング周回の最新事情をまとめたものを載せたいなと思います。
前回検証したときはテロコインカードの1位はメタスラボスコインでしたが、今回は結構変わっています。ということでこのへんの話を次回書きます。
今日はここまで。では、またー
« ドラクエ人物列伝 その138 メダル王女 | トップページ | ドラクエ人物列伝 その139 マキナ »
「ドラクエ10」カテゴリの記事
- <ドラクエ10> 聖守護者の闘戦記とファラオの隠し財宝(2018.04.16)
- <ドラクエ10> 過疎ったコンテンツの利用法(2018.04.09)
- <ドラクエ10> 便利ツールの今(2018.04.03)
- <ドラクエ10> 「邪神のベルト」「王家のベルト」封印について(2018.03.26)
- <ドラクエ10> 防具・裁縫職人とゼルメアの関係(2018.03.20)
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/574511/64755995
この記事へのトラックバック一覧です: <ドラクエ10> 導き検証2500周の結果のまとめ その1:
コメント