<ドラクエ10> バトルロード協力バトルなど
こんばんは。
すっかり月1ブログになってしまった・・
直近のドラクエ10ですが、今期のバージョンが長い割にイベントが少ないこともあり、
毎日ログインはしていない感じになりました。
ただ、万魔の塔などの制限コンテンツはやっておかないとまとめてできるものでもないので
ある程度絞ってやる感じですね。
もう、討伐とかの日課はやっていない日の方が多いです。
ただ、通勤などでツールはぽちぽちしているので、メタル招待券などが以外とたまっていきます。
個人的にやっている導き周回は、ここ半年くらいは野良迷宮にはいったことがなくなりました。
主にロスターとメタル招待券ですね。
最近はエビルプリーストや真・幻界諸侯(究極エビプリでオグリ福引からおちましたが)は
耐性サポ雇えば簡単にクリア可能なので、ミネアからゲットしたものも自消化してます。
さて、直近はというと、バトルロード協力バトルがきました。
このイベントは結構遊べるのと報酬がよいのでこちらはインするとだいたいやってます。
今回はエビルプリースト、混沌、アウルモッドの周回でビクトリーチップを集める感じですね。
青チップがルベランギスかアウルモッドの咎人ボス必須だったので周回つらいのかなと思いましたが
ルベランギスよりアウルモッドの方が明らかに楽なのでこれで周回
バトルフィールドが狭いので、床ギミックや八門を避けるのが難しいのでルベランギスのほうが
難しいです。(リプレイ報酬がルベランギスが2枚、アウルモッド3枚なので逆転しています・・)
パニガルムは強化が取れないうえ、ボスがプルタヌス固定なのであまり周回の旨味も少ない。
ランダム天獄も混沌より強い敵がほとんどで結構全滅する(倒せても時間がかかる)ので周回は非推奨。
防衛軍は例によって早めに消化しないとマッチングしなくなるので、これは解禁後すぐ1回だけやりました。
火力はたけやりへいとキラーマシンが強いと噂でやはり一番人口多いです。
なんで、自分は光キュルルバッジ(必殺の時間よとまれが強いので)をもたせ、ザオリクとベホマもった
HP爆盛りのスライムナイトでいきました。HP1200近くあるのでそうそうやられません。
ただ、今回はビクトリーボックスの中身が前回に比べるといまいちな気がします。
また、今回はバッジコンプしているのでバッチ交換券があまりうれしくなかったり。
(サブのメレナのほうもコンプ済みですが、コンプするために使ったバッジを再補充するのには必要でした)
次のバージョンで新バッチくるのかな。
4か月ほど更新していなかったので導き周回履歴を以下の通り記載
総周回数:25,200
トルネコ:1,282 ( 5.09%)
ミネア :1,333 ( 5.29%)
テリー :1,370 ( 5.44%)
カンダタ:4,173 (16.56%)
いつのまに25000回を超えていました。
あと、半年前に比べると導かれ率が全体的に下がっている。
(0.05~0.1%くらいだけど)
確率変わってないよね・・と思いたい。
今日はここまで。では、また~